こんにちは!
お買い物大好き主婦のまゆてぃです。
暑い季節は炭酸が美味しい!
大人なので今日は飲酒です♡

発売時から気になっていた
GODOの浅草ハイボール。
お酒が好きな人の中では
浅草と言えば「電気ブラン」という印象も強く
神谷バーがその発祥のお店なんだそう。
独特の風味のある電気ブランは
明治時代から親しまれていて
その歴史は150年にもなるんだって。

電気ブラン自体は
ウイスキーのような琥珀色。
一般的なハイボールにそっくり。
この商品にはオレンジ果汁が使われていて
甘めな印象です。
強いお酒が苦手でも
これならすっきり飲めそう。
本場の電気ブランも気になるけど
まずは試してみたい人におオススメです。
見かけたら試してみてね。
ちなみに私はセブンイレブンで見つけたよ!
インスタはほぼ毎日更新しています!
このブログの更新をLINEでお知らせできます!
ぜひ登録して見にきて下さいね♡

楽天ROOM公式インフルエンサーです♡
お得・オススメ集めてるROOMは
こちら→★

お買い物大好き主婦のまゆてぃです。
暑い季節は炭酸が美味しい!
大人なので今日は飲酒です♡

発売時から気になっていた
GODOの浅草ハイボール。
お酒が好きな人の中では
浅草と言えば「電気ブラン」という印象も強く
神谷バーがその発祥のお店なんだそう。
独特の風味のある電気ブランは
明治時代から親しまれていて
その歴史は150年にもなるんだって。

電気ブラン自体は
ウイスキーのような琥珀色。
一般的なハイボールにそっくり。
この商品にはオレンジ果汁が使われていて
甘めな印象です。
強いお酒が苦手でも
これならすっきり飲めそう。
本場の電気ブランも気になるけど
まずは試してみたい人におオススメです。
見かけたら試してみてね。
ちなみに私はセブンイレブンで見つけたよ!
インスタはほぼ毎日更新しています!
→★
このブログの更新をLINEでお知らせできます!
ぜひ登録して見にきて下さいね♡

楽天ROOM公式インフルエンサーです♡
お得・オススメ集めてるROOMは
こちら→★
