こんにちは!
お買い物大好き主婦のまゆてぃです。
発売時から気になっていた
スタバの「ジャパニーズチャイティーラテ」
やっと飲みに行けました。

ふんわり香るのは生姜と山椒。
ほっこりとしたほうじ茶の香りにのって
穏やかな印象。

店内用のマグでお願いしたら
グラスマグというおしゃれで
見た目も楽しい。
ひと口目からしっかりチャイ。
スパイスを感じるけど
全体的に丸くてやわからい感じ。
ふわっと残るさわやかな柚子の香りも
とってもいいアクセント。

オーダー内容のシールも
つけてくれました。
チョンとついている感じが可愛かったです。
ちなみにジャパニーズチャイの提供は
TEAVANA(ティーバナ)の5店舗限定。
※2022年6月現在
東京都内2店舗のほかに
大阪、福岡、富山にも店舗があります。
他にもお茶のメニューが充実していて
コーヒーが苦手でも楽しめる
スタバのお店です。
スパイスティーがお好きな人は
ジャパニーズチャイティーラテ
ぜひ試してみてくださいね!
インスタはほぼ毎日更新しています!
このブログの更新をLINEでお知らせできます!
ぜひ登録して見にきて下さいね♡

楽天ROOM公式インフルエンサーです♡
お得・オススメ集めてるROOMは
こちら→★

お買い物大好き主婦のまゆてぃです。
発売時から気になっていた
スタバの「ジャパニーズチャイティーラテ」
やっと飲みに行けました。

ふんわり香るのは生姜と山椒。
ほっこりとしたほうじ茶の香りにのって
穏やかな印象。

店内用のマグでお願いしたら
グラスマグというおしゃれで
見た目も楽しい。
ひと口目からしっかりチャイ。
スパイスを感じるけど
全体的に丸くてやわからい感じ。
ふわっと残るさわやかな柚子の香りも
とってもいいアクセント。

オーダー内容のシールも
つけてくれました。
チョンとついている感じが可愛かったです。
ちなみにジャパニーズチャイの提供は
TEAVANA(ティーバナ)の5店舗限定。
※2022年6月現在
東京都内2店舗のほかに
大阪、福岡、富山にも店舗があります。
他にもお茶のメニューが充実していて
コーヒーが苦手でも楽しめる
スタバのお店です。
スパイスティーがお好きな人は
ジャパニーズチャイティーラテ
ぜひ試してみてくださいね!
インスタはほぼ毎日更新しています!
→★
このブログの更新をLINEでお知らせできます!
ぜひ登録して見にきて下さいね♡

楽天ROOM公式インフルエンサーです♡
お得・オススメ集めてるROOMは
こちら→★
